SSブログ

紀州旅行 熊野本宮

旅行二日目は瀞峡(どろきょう)をウォータージェット船の中から見る予定でしたが、前夜の大雨で、熊野川は増水。流木が有る為に運航停止との事。[もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)]

下船予定地の田戸の土手上からの観光となってしまいました。


DSC00818_mini.JPG


DSC00819_mini.JPG

埼玉県の長瀞(ながとろ)にも似た美しい景色でしたヨ!!


途中、花窟神社(はなのいわや)に寄りました。

日本最古の神社と言われ、この岩壁を拝んで崇めたのが、現在の神社発祥との事でした。


DSC00808_mini.JPGDSC00811_mini.JPG


この大門坂が熊野古道で一番美しいと言われるそうです。DSC00834_mini.JPG


この石の階段は、熊野那智大社まで続くのですが、金比羅山の785段よりはやや少ない筈なのですが、

体力のない私は、結構疲れてしまいました。[ふらふら]


あの日本三大名瀑と言われる那智の滝と草創1300年を迎える西国三十三か所の一番札所青岸渡寺。

何故かたくさんの可愛らしい女の子達が下りて来ました。


DSC00845_mini.JPGDSC00849_mini.JPG


DSC00854_mini.JPG

DSC00856_mini.JPG




DSC00861_mini.JPG


DSC00862_mini.JPG


青岸渡寺はもともと那智の滝を中心にした神仏習合の一大修験道場だったそうですが、明治初期に青岸渡寺と那智大社に分離したようです。
今も寺と神社は隣接していて、双方を参拝する人が多いそうです。


なので、表裏でお寺と神社のそれぞれの門が一体となっています。

外から見える門はお寺の門です。ガラスの内側には左右に阿吽像が有りました。
お寺の境内側から見える門は神社の門で、左右に狛犬がいました。


最後は怖~い吊り橋です。


DSC00876_mini.JPG


IMG_20190312_111749_20190327202729.jpg


最初は平気だと思ったのですが、中間まで来ると、ゆらゆら、ゆらゆら激しい横揺れが・・・・。

最後は思い切って走って通り抜けました。[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

怖かった~。


おまけ。

東根院の特別参拝。

阿弥陀如来と徳川家康、秀忠、家光、吉宗の四代将軍位牌を参拝出来ました。

写真撮影は許可されませんでしたが、左甚五郎作の虎は許されていました。


DSC00890_mini.JPG


スゴイ迫力ですね。[exclamation][exclamation][exclamation][exclamation]



nice!(7)  コメント(1) 

nice! 7

コメント 1

koh925

ご無沙汰しています
熊野旅行は、石段を登る場所が多いので大変ですね
八瀬の吊り橋もスリルが有って好きです
昭和記念公園は、これからチューリップが美しくなりますよ
見ごろは4月中旬です、時間が有れば是非お出でください(^^

by koh925 (2019-04-01 20:01) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。